成功できるやりたいことを失敗するやりたいことがあるってしっていましたか?
みなさん、成功したいのであれば、「やりたいこと」やればいいって言われますが、
それでも、成功できない人は沢山いますよね。
その答えはずばり、
成功できるやりたこととは、好きでやりたいことです
成功できないやりたいことは、時間がなくて日頃できていない
そのような状態のやりたいことです。
両者の徹底的な違いは何んだと思いますか?
どんなに時間をけずっても、どんなに忙しくても、どんなに眠たくても
やりたくて、やりたくてどうしようもないものです。
この違いを理解できた上で、好きでやりたいことができていれば
誰に何を言われようとも、時には馬鹿にされたとしても、自分が好きなことだから
どんどんとやっていけますよね。
日頃時間がない、忙しいから、やれていないだけの やりたいことは
既に、忙しいとか、時間がない、そんな理由でできないのですから
やれないのです。
なーんだとみなさん思いますが、この好きで好きで大好きでやりたいことって
なかなかみつからないのではないですか?
普通の人では、好きで好きで大好きなものってありますか?
例えば、彼・彼女・奥さん・お子さんどうですか?
好きで好きで、他の何をおいても好きなものではないでしょうか?
それくらい好きなやりたいことを自分の中から探さないといけないってことです。
大変なことですよね、みなさんそのような好きなことって思い当たりますか?
仮に好きで好きでどうしてもやりたいことが、見つかっていなくても
安心してください。
これから探しにいきましょう。 でもどうやって?
これは、私も凄く寄り道をしましたが、私なりの方法です。
1.タイトルが気になる本を何冊も何冊もよんでみる。その中で理屈抜きに
みてみたいとかやってみたいとか の 感情 がわいてくるのものをやってみる
好きって 感情なので理屈ではないのです。
やりたくてやりたくどううしようもない って感情がわいてくるものを探す。
2.過去、自分がやってみた もしくはやってみたい と思うものを
徹底的にやってみる。
その中で自分の感情を確かめてみる。 これはあまりおすすめしません
理由は簡単です。自分の中で既に、答えがでていると思います。
でも、時間がたって自分の中に取り込めなかったことが、時間を経過することで
意味がわかり、本当にやりたいことに だった
そんなこともありますので、本を読むのも時間がかかりそうとか思うなら
最初はこちらからやってみるの良いかもしれませんね。
今日も最後まで読んでいただきましてありがとうございます。