思い通りの勘違い
2019年6月29日
2021年8月9日
思い通りの勘違い
人生思い通りにならないと思った時、読んでみてほしい内容です
本日の記事のテーマ
・人生は思い通りならない
|
そんな風に思ったら
少しそのその思い通りって、どんなものがか? 考えてみよう
どんな風に考えるか?
他人からみた時、その思い通りって本当にかなって大丈夫? って
例えば、こんな例、
「あの人は、なぜ私の意図した通りうごかないのか?」
「なんぜ指示通りのうごかないのか?」
「自分の周りの人が、なぜ察して動いて解決しないのか?」
「なぜ、私の指示をまっているのか?」
もっと言えば、「この悩みが、一晩ねている間に片付いしてくれている」
どうでしょうか?
こんなことを仮に第三者として、あなたが言われて時、どのようにおもいますか?
その思い通りが正しいのか?考えてみよう。
単なるの自分の都合でないか?
もう一歩踏み込んで、相手からみた時、その人はどのように思っているのか?
どうしてできないことを分かってくれないのか?
どうして私の思った通り動いてくれないのか?
相手も同じことを思っているのではないのでしょうか?
さらにいいますと、「”あなたがあとから聞いてない”」
って言うから指示を待ってます
こんなことになってませんか?
結局思い通りになならにのは、あなたの我がままです
一度、あなたの「思い通り」を見直してみませんか?